先日、パパに子供たちを預けてお友達とパークハイアット東京のアフタヌーンティ―に行ってきました!
写真の他に焼きたてのスコーンを持ってきてくれます。また、プチデザート、フィンガーフードは好きなだけいただけます。好きなだけいただけるといっても、店員がテーブルに「いかがですか?」と持ってきてくれる方式で、プチデザートとフィンガーフードとそれぞれ2回ずつ持って来てくれました。
メニューはこちらです
http://www.parkhyatttokyo.com/Facility/Restaurant/Menu/PL_Afternoon.pdf
祝日は正午からアフタヌーンティをいただけます。料金はおひとり様5,000円 (サービス料・税込)です。
独身時代を思い出すゆったりした時間を過ごして息抜きできました!
我が家は家族4人で出かけることはあまりありません。子供がまだ小さいので大人の買い物はもちろんのこと、外食するのも一苦労なためです。前回の記事で書いた群馬サファリパーク(http://mamarange.com/childcare/197)などは子供のためのお出かけなので例外です。
夫と私とお互い預合いっこして用事を済ませたり息抜きしたりします。週末にしか用事を済ませられない私の方が、パパッと3、4時間お出かけすることがやや多い感じです。
授乳が重なる時間帯のときは一回だけミルクをのませることにしています。一回ミルクをはさめば、
外出前に授乳–(4時間)–ミルク–(4時間)–帰宅して授乳
と最大8時間の時間ができます。
子供をふたり見てくれるので夫には感謝しています。
平日の夫は全く戦力になりませんが(笑)、こういったときの対応でバランスが取れているように思います。
どうもありがとう!