初めてエッグベネディクトを食べたときその濃厚な味にはまりました。
エッグベネディクトは、イングリッシュ・マフィンを半分にして、その上にハム・ベーコンまたはサーモンと、ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せた料理です。
ちなみにポーチドエッグはお湯に卵を落とし半熟にしたもの、
オランデーズソースは、バターとレモン果汁を卵黄を使用して乳化し、塩と少量の黒コショウで風味付けしたものです。フランスのソースのようですがオランダのソースをまねたことからオランデーズソースと呼ぶそうです。
エッグベネディクトの発祥は諸説あるようで、
ただどれも1900年前後と歴史が古くNYで考案されたようです。
ちょっとカロリーは気になるところですが、
朝食やブランチに食べればOK!
エッグベネディクトがおいしいお店はこちらです。
◆サラベス
Sarabeth’s「ニューヨークの朝食の女王」- サラベス
1981年ニューヨークのアッパーウェストで1号店をオープン。
東京は丸の内、新宿、品川の3店舗です。
レストラン格付けガイドブックザガット・サーベイでは「ニューヨークNO.1デザートレストラン」、「ニューヨークでブランチを食べたいレストラン」にも選出され、「New York Magazine」では “文句なしのニューヨークの朝ごはんの女王” と形容されたそうです。
◆カフェ・カイラ
http://www.cafe-kaila.tokyo/about/
2007年にハワイオアフ島にオープンしたカフェ。
現地で絶大な人気があり東京でも表参道店をオープンしました。
パンケーキが有名ですがエッグベネディクトもおいしいです。
◆ラルゴ
調布市仙川にあるお店。
落ち着いた店内ですが子連れが多く、
ちょっと気軽におしゃれに、というときに行きやすいお店です。
こちらはラルゴのエッグベネディクトです。
はあーまた食べたい。