芸能

芸能に関連する記事

「あたしおかあさんだから」の歌詞全文。最後まで聴くと印象がやや変わる

横山だいすけおにいさんが公式ブログサイトを開設!

オールスター感謝祭 ミニマラソン 土屋太鳳の走りに感動!今田耕治、出演女優らも感動!(評価・評判)

Mステ DAIGOの「KSK」を聴いて(観て)感想、よかった!!歌詞にある交換日記とは

宮崎県出身の米良美一さんの恩人、日高先生の声がとってもきれい 7時にあいましょうに出演

とくダネ!で報告、小倉智昭氏 が膀胱がんで1週間の休養(コメント内容全文)

2016年ベストカラアゲニスト(相場くん、渡辺直美ちゃん、マツコさん、まゆゆ)が気になる。ニストになって名刺をもらおう

ベッキーの不倫騒動 週刊文春に手紙、ゲスの極みの武道館ライブで「無垢」 気になる歌詞

ヒロミさんと伊代さんの息子(長男)・小園凌央さんのエピソードがおもしろい 「僕のヤバイ妻」で初出演

手越祐也くんのプロ根性がすごい 春のシャッフルSP世界の果てまでイッテQ(2016年3月27日)

「あたしおかあさんだから」の歌詞全文。最後まで聴くと印象がやや変わる

ヤフーのネットニュースを見ていたら、だいすけおにいさんが歌った「あたしおかあさんだから」が炎上中、とありました。

「あたしおかあさん」の歌詞がママの自己犠牲を主張した歌でママの批判を買ってる様子。

どんな歌なのかと思って聴いてみました。

ここで聴けました↓

感想としては、メロディは温かい一方、ちょっとせつなく、だいすけおにいさんの声はとっても優しいのですが、やはり私も最初は「むむ。。。」といった印象を受けました。

作詞したのぶみさんが実際にママから話を聞いて書いた、といってるだけに、たしかに歌詞のようなママはたくさんいると思うし、私もそのひとりですが、いままでニコニコ楽しみながら「これも食べていいよ♪」「明日は走れる服にしよう♪」としていたのが、メロディーがせつないだけに、あれわたし自己犠牲してるのかな、と感じてしまう歌です。

しかも「あたしおかあさんだから」が繰り返され、まるで自分に言い聞かせるようにおかあさんを演じているようで、自己犠牲感が強いママの印象が増していきます。

ですが、最後まで聞くと少し印象がかわります!!

歌詞はこちら
————————–

一人暮らししてたの おかあさんになるまえ
ヒールはいて ネイルして
立派に働けるって 強がってた

今は爪きるわ 子供と遊ぶため
走れる服着るの パートいくから
あたし おかあさんだから

あたし おかあさんだから
眠いまま朝5時に起きるの
あたし おかあさんだから
大好きなおかずあげるの
あたし おかあさんだから
新幹線の名前覚えるの
あたし おかあさんだから
あたしよりあなたの事ばかり

あたし おかあさんだから
あたし おかあさんだから

痩せてたのよ おかあさんになるまえ
好きなことして 好きなものを買って
考えるのは自分のことばかり

今は服もご飯も 全部子供ばっかり
甘いかれーらしす作って
テレビも子供のみたいもの
あたし おかあさんだから

あたし おかあさんだから
苦手なお料理頑張るの

あたし おかあさんだから
こんなに怒れるの

あたし おかあさんだから
いいおかあさんでいようって頑張るの
あたし おかあさんだから
あたしより あなたのことばかり

あたし おかあさんだから
あたし おかあさんだから

もしもお母さんになる前に
戻れたなら 夜中に遊ぶわ
ライブに行くの 自分のため服買うの

それ ぜーんぶやめて
いま、あたしおかあさん

それ全部より おかあさんになれてよかった

あたし おかあさんになれてよかった
あたし おかあさんになれてよかった
あたし おかあさんになれてよかった

だってあなたに会えたから
————————–

あたしおかあさんだから、って言い聞かせるような歌はやめて、
ぜひ!!
この歌詞の最後の7行を子供に伝えたい!!
と思いました。

 

 

横山だいすけおにいさんが公式ブログサイトを開設!

だいすけおにいさんが2017年3月末に卒業して半月がたちました。

ゆういちろうおにいさんも爽やかで素敵だと思うけどやっぱりちょっとだけだいすけロス・・

早くだいすけおにいさんをテレビで見れる日が来ないかなーとネット検索していると、だいすけおにいさんの公式サイトが開設されていることを知りました!

公式サイトはこちら!

横山だいすけ公式サイト
https://yokoyamadaisuke.com/

横山だいすけおにいさん 公式サイトのトップページ

こちらは「公式サイト」で「公式ブログ」はこちらです!

横山だいすけオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/daisuke-yokoyama/

更にこの公式サイトでミュージカル「魔女の宅急便」に出演が決定していることが発表されています!主人公キキのお父さん役だそうです。どのくらい登場するんですかねえ。見に行きたいなあ。未就学児は不可みたいなので無理そう 涙

公園は6月と8月に東京(渋谷)と大阪で行われるそうです。

ミュージカル「魔女の宅急便」公式サイト
http://www.musical-majotaku.jp/

お父さん役はWキャストなので、だいすけおにいさんが出演しない回もあるので購入するときは注意が必要です。

トンボ役はジャニーズジュニアの阿部 顕嵐(あべ あらん)くん。「あらん」くんって漢字が読めなかった・・

だいすけおにいさんの「ぼよよん行進曲」の歌声がすきです。また歌声が聴きたいなと思います。

 

 

 

オールスター感謝祭 ミニマラソン 土屋太鳳の走りに感動!今田耕治、出演女優らも感動!(評価・評判)

オールスターの土屋太鳳ちゃんの走りに感動しました!

太鳳ちゃんは力走をみせ3週目まではトップだったもの、4週目は男性陣に追い抜かれ最終的に8位でゴールしました。

走りはしっかりしているように見えたのですがゴールテープをきると膝に手をつき、そのままヨロっとバランスを崩した感じで座り込みます。「あれ、様子がおかしい」と思った瞬間、意識がもうろうとした表情がうつり、駆け寄ったアシスタントの女性が慌てた様子で誰かを呼びにいきます。

よく大袈裟に倒れこむ人もいますがそれとはちょっと様子が違う。

すぐに織田雄二さんと島崎和歌子さんが駆けつけ、太鳳ちゃんを支えようとしますが、太鳳ちゃんは立てずに織田雄二さんに両脇で抱えられる様子がうつしだされ、表情は朦朧としています。それを最後に太鳳ちゃんのショットはなくなります。

司会やナレーションは何事もないように進められましたが、直後の出演者のショットには全く笑顔がなく、みなさん心配されている様子がよくわかります。

そのまま何事もなかったように進行され、しばらくして太鳳ちゃんが島崎和歌子さんに支えられて戻ってきます!

顔の表情は明るいものの、一人では立てない様子で、椅子をすすめられました。太鳳ちゃんはフラフラになりながら「先輩方が立っているんで」と断るものの、立っていられない様子で椅子に座ります。

そして「きつかったです」とコメントした後、真面目な顔と口調で「IQ246華麗なる事件簿、素敵なドラマになっています。本気で観ていただきたいです」とはっきりと番宣します(笑)!

ちょっと笑いを誘いながら、あまりの真面目っぷりに、なんだか感動をさそいます。そして今田耕治さんが涙をうかべながら「こんな命がけの番宣ありますか?!」と言います。

なんだかスタジオは笑いと感動に包まれた感じで、女優人たちは太鳳ちゃんの頑張りに感動した様子で泣いています。

いやあ、素敵な女優さんはたくさんいると思うし、そういう女優さんは番宣のための番組でも手を抜くことはないと思いますが、太鳳ちゃんは全力投球、本気の本気で頑張っている様子が本当に素敵だなと思いました。若い情熱ってすばらしい!

マラソンより先に行われた駅伝では、アンカーの女の子が笑顔で走っていたりして、なんだか「もっと本気で走れ!」とか勝手に思っていたので、たおちゃんみたいな女の子の芸能人もいるんだとちょっと余計感動したのかもしれません。(そのアンカーの女の子もその子なりに頑張っていたんでしょうけどね)

こんな真面目な太鳳ちゃんが言う「本当に素敵なドラマ」ってどんなドラマなんでしょうね。わたしは、本当におもしろいのかも、観てみたい、と思いました!太鳳ちゃんお疲れ様でした。

Mステ DAIGOの「KSK」を聴いて(観て)感想、よかった!!歌詞にある交換日記とは

2016年5月20日(金)のミュージックステーションにDAIGOさんが出演し、話題の「KSK」を初披露しました。

DAIGOさんと北川景子さんの結婚式で、DAIGOさんが景子さんのためにつくった曲だそうです。テレビでちらっと聞いた時からちゃんと聞いてみたいと思っていました。


「KSK」(作詞・作曲 DAIGO)

君に逢えてよかった 君に恋してよかった あの時
ありきたりな世界が 輝く景色に ああ 変わった
すれ違いの日々 始めた交換日記 溢れる愛を確かめ合った

思いきり笑って 思いきり泣いて 思いきり君と抱き合って
当たり前のように 寄り添ってるけど
70億分の1のKSK(キセキ)

思いきり怒って 思いきり甘えて 思いきり君と愛し合って
この指輪に込めた僕の想い
受け止めて KSK

同じ部屋にいれば 新しい君がまた見つかる
まるで猫のように 変わるその表情(しぐさ)が どれも可愛くて堪らないよ 君を守りたい 永遠に守りたい ありのままの君でいられるように 晴れる日もあれば 雨の日もあって そんな日は二人でひとつ傘を差そう

命懸けの恋だった ぶつかり合った 涙のあとに抱き寄せた
運命なんて 信じなかった僕に 赤い糸がキラリみえたよ ほら

思いきり笑って 思いきり泣いて 思いきり君と抱き合って
当たり前のように 寄り添ってるけど
きっと前世(まえ)から繋がっている絆

思いきり怒って 思いきり甘えて 思いきり君と愛し合って
生まれかわっても 何度でもあなたに
伝えたい KSK

愛してる KSK


ちょっと気恥ずかしい歌詞のようにも思いますが、DAGOさんが景子さんのことを想って真剣にかいたと思うと、こんなに想える人がいて素敵だなーっと感じました。

DAIGOさんの率直で嘘のない想いがつづられているようで、そういう心がこもった曲ってなんか感動しますよね。

番組では歌詞にある交換日記についてもふれられていました。タモリさんにどんな内容かきかれると、「まず家族構成から」「あとはおいたちとか」と答えていました。タモリさんに「ずいぶん長くなるね」とコメントされると「そうですね、ロングスパンで」と答えていました。1年くらい続けていたそうです。

また視聴者から「なんであんな素敵な女性と結婚できたと自分では思いますか?」という質問に、「ちょっと言い方が・・」と苦笑いしつつ、「IFY」と答えました。

いっぽ、ふみだす、ゆうき

だそうです!

ところで、CD化について悪く言う声もネットにはあがっていますが、よくそんなひねくれたことが言えるなと思います。

結婚式のテレビ放映が中止になり収益をおぎなうため、とか、普通に考えてそんなわけないでしょ!って思います。そもそもお金に困るふたりじゃなさそうだし。

DAIGOさんの何も知りませんが、このブログに書いている他の芸能記事と同じように勝手に言いますが(笑)、もとは景子ちゃんのために作った曲だとしても、それを聴きたいという人がいて、CD化して、みんなが聴くことができて、みんながこの歌を好きになれば、DAIGOさんにとってミュージシャン冥利に尽きるというか、DAIGOさんは素直に嬉しいんだと思います。

わたしはDAIGOさんと景子ちゃんの結婚発表会見をみて、急に二人のことが好きになりました。会見でDAIGOさんが想像していた以上に男らしかったこと、景子ちゃんが想像していた以上に気さくな人柄だったためです。特に会見で印象に残ったやり取りがあります。

結婚式・披露宴の予定について記者から問われたとき、景子さんは「考えていなかった」と答えます。景子さんがDAIGOに向かって、

景子さん 「私は何をすればいいでしょう?」

と聞くと、

DAIGO 「とりあえず、俺の隣に居てくれれば」

と。

そんな素敵な答え、さらっと言っちゃう??

って思いました(笑)


芸能記事に興味のある方はこちらもどうぞ

ヒロミさんと伊代さんの息子(長男)・小園凌央さんのエピソードがおもしろい 「僕のヤバイ妻」で初出演

手越祐也くんのプロ根性がすごい 春のシャッフルSP世界の果てまでイッテQ(2016年3月27日)

宮崎県出身の米良美一さんの恩人、日高先生の声がとってもきれい 7時にあいましょうに出演

2016年5月16日に放送されたTBS「7時にあいましょう」に米良さんが出演されていました。

そこで米良さんが音大に進むきっかけを与えてくれた日高先生が出演されています。

米良さんは先天性骨形成不全という難病で宮崎県立赤江養護学校に通われていたらしく、日高先生はその学校の音楽の先生だったということです。

音楽の勉強をしたことなかった米良さんが音大に行きたいと言い出し、担任の先生やご両親が難しのではないかと反対するなか、日高先生は米良さんに声楽科を進め、熱心に音楽のレッスンをしてくれたそうです。受験に必要なピアノの練習や、(番組の絵から想像するに)譜面の読み方なども教えていたようです。

番組に登場した日高先生は明るくはつらつとした方で、勝手な想像ですが、心から生徒に”教える”ということを愛しているような、本当に良い先生に見えました。

そして驚いたことが・・!

番組の最後に米良さんと日高先生が「ふるさと」を一緒に歌うのですが、日高先生の声がとーーーーっても綺麗!!!!

日高先生が主旋律を歌って、米良さんがはもりを担当したんですが、びっくりするくらい清らかな声。日高先生の心のきれいさが表れているかのようでした。

そして日高先生をたてている米良さんの心遣いにも素敵に思いました。

日高先生はリサイタルとかしないんでしょうか。ぜひ歌声をきいてみたいです。

いまは別の養護学校につとめていらっしゃるようで、2012年頃にはよく講演などはなさっていたようなんですが、今はどうなんでしょうか。

日高先生のプロフィールはこちら

・宮崎大学教育学部特音課程卒業後、宮崎赤江養護学校、宮崎養護学校、清武養護学校、みやざき中央支援学校にて音楽を中心に指導にあたる。
・日本音楽療法学会認定音楽療法士

 


芸能記事に興味のある方はこちらもどうぞ
ヒロミさんと伊代さんの息子(長男)・小園凌央さんのエピソードがおもしろい 「僕のヤバイ妻」で初出演
手越祐也くんのプロ根性がすごい 春のシャッフルSP世界の果てまでイッテQ(2016年3月27日)

とくダネ!で報告、小倉智昭氏 が膀胱がんで1週間の休養(コメント内容全文)

本日(2016年5月13日)のとくダネ!で小倉キャスターが膀胱がんで手術・休養することが報告されました。

いつものように元気で歯切れの良い小倉キャスターだったので、膀胱がんだと知って驚きました。

脳活ジョニーのコーナーでは、小倉さんがトライを指名されると、「この後、何を話すか考えているのに写真なんか見てられない」と笑いを誘います。

脳活ジョニーのコーナーが終わり、ナレーションが「小倉さん、(脳活ジョニー)お疲れ様でした」と声をかけると、小倉さんは「小倉さんお疲れ様と言われるとなんか戻ってこないような」とばっさりきります。

そして脳活ジョニーが終わると今回の報道について話はじめました。最初は公表しないことも考えていたそう。ですがスポニチの一面で報道されてしまい今に至っているようです。

以下がコメント全文です。

「今日のスポニチで小倉キャスター癌って、だれがびっくりしたかって私が一番びっくりした。

そしたらマネージャーの加藤がこの(スポニチの)報道をみて小倉さんいい写真でよかったですねって、これ土曜日にレジェンドとゴルフをやったときの写真で、土日までゴルフをやっていたくらいなので私の体には全く影響がないんですが、ただ昨年末からねほんのちょっっと微量の血尿を見つけたんですよ。

それで細胞診っていうのをやったら癌がありそうだっていうことがわかって、僕、糖尿病があるから腎臓にあるのが一番こわかったんですけど、全部くまなくチェックして最後に膀胱に内視鏡をいれたらですね、癌があることがわかりました。

で、お医者さんによくこんな血尿をみつけたねって、言われるぐらい早期の発見だったものですから、火曜日に手術して土曜日にはでられるんですって。ですから一週間だけお休みをして、笠井君の期待にこたえられないのはちょっと残念なんですけど、ちゃんと戻って参ります。予定ではね。

ということで一週間だけお休みさせていただきます。ごめんなさい!」

ということでした。

元気に戻ってきてくれるようで安心しました!
休養と言ってもたった一週間のようです!

ところで細胞診ってなんなんでしょうか。

病院の検査・基礎知識より(http://medical-checkup.info/)
“細胞診とは、体内に病変部が見つかった場合、その細胞が悪性か良性かを見分けるために行なわれる検査で、病変部の一部や細胞を採取して、この細胞を染色して正常なものと比較することによって診断を行なう検査のことです。”

病変部の細胞を採取、ということなので体全てのことがわかるわけではないみたいですね。とはいえCTとか大がかりな検査じゃなくて、こういう方法もあるんですね。

体の少しの変化も見逃さないことって大事ですね。

2016年ベストカラアゲニスト(相場くん、渡辺直美ちゃん、マツコさん、まゆゆ)が気になる。ニストになって名刺をもらおう

カラアゲニストをご存じですか?(笑)

私は最近知りました。

カラアゲニストとは、日本唐揚協会が認定する唐揚げについて見識深く、多くの唐揚げを食べる上での指針を内に収めた、またその美味しさを多くの人々に伝えることの出来る人物のことを言います。

毎年ベストカラアゲニストを表彰していて2016年の受賞者はこちら。

【女性芸人部門】  渡辺 直美さん
【男性アイドル部門】相葉 雅紀さん(嵐)
【女 優 部 門】 桐谷 美玲さん
【コラムニスト部門】マツコ・デラックスさん
【男性声優部門】  下野 紘さん
【男性芸人部門】  石塚 英彦さん(ホンジャマカ)
【女性アイドル部門】渡辺 麻友さん(AKB48)
【女性声優部門】  有野いくさん
【料理研究家部門】やすひさ てっぺいさん(日本唐揚協会)
【アスリート部門】  YAMATOさん

嵐の相場くんが受賞しています。
何気に三冠だそうです。
ベストカラアゲニストになるには自薦・他薦を問われません。
この協会は2008年に唐揚好きによってつくられた組織で、2010年に一般社団法人格を取得したそうです。
そしておもしろいのが、カラアゲニスト自体には誰でもなれることです。
協会の公式HPで筆記試験を受け、合格すればカラアゲニストの名刺がもらえます。なんかちょっとマニアっぷりが笑えます。
カラアゲニストの認定試験はこちら↓
もし唐揚屋さんに行ってお互いカラアゲニストの名刺をもっていたら盛り上がりそうですね。
話は少しそれますが、わたしはなんとなく唐揚=大分というイメージがあります。というのも大分には専門店がたくさんあるためです。なぜかというと、もともと大分には養鶏場がたくさんあったそうで、唐揚文化が根付いたそうです。
隣接する福岡県にも唐揚専門店は結構ありますね。
日本唐揚協会は唐揚のイベントやおいしい唐揚情報も掲載しているので、唐揚好きの人には必見です。

ベッキーの不倫騒動 週刊文春に手紙、ゲスの極みの武道館ライブで「無垢」 気になる歌詞

グッディでベッキーの不倫騒動が取り上げられていました。

ベッキーは「川谷さんにもう気持ちはない」と話している一方で、川谷さんは先日の武道館のライブでベッキーさんのことを想ったような歌を歌ったとありました。

それがこの歌詞。


「無垢」 歌詞:川谷絵音 音楽:川谷絵音

旅に出る約束をした
よく晴れた日のことでした
忘れないで欲しいな
でもたまには忘れてもいいよ
わがままかな
絶対に帰る約束をした
手紙を書いた
雨も風も強い日でした
上手くいかないことばかりだけど、
そう書いた
返事は来なかった
いつのまにか時間は過ぎて約束を守れなくなった
もう忘れてしまっただろう
もう忘れてしまっただろう
そう思って自分に言い聞かせた
泣けてくるんだ
泣けてくるんだ
元気にやってますか?
僕は君のいない世界ではなんとかやってます
君にとっては僕がいなくなったんだけど
勝手な言い方してごめん

無垢な季節が来たら迎えに行くよ


真実はわかりませんが、確かにベッキーさんを想ったような歌詞に聴こえてしまいます。

もしベッキーさんのことを想った歌詞だったとしたら、ベッキーさんのことが相当好きなんですね・・

ベッキーさんが文春に書いた手紙というのは、もともと文春に取材をお断りするために送った手紙だったそうです。それがどうして文春の一大スクープとして記事になって出てしまったのかは不明。

文春に書いたら出るとわかっていると思う、それが「あざとく感じる」と話したオリラジの中田さん。

誠意をもって断るために手紙を書くことは普通ではないか、と話した竹山さん。

そもそも、不倫って確かによくないことですが、それをこうやってみんなで責める世の中が恐く感じます。

悪い、良くない、で片づけられないこともいっぱいあるでしょうに・・

なんでこんなにこじれちゃったのか・・

*****************************

芸能記事に興味のある方はこちらもどうぞ

ヒロミさんと伊代さんの息子(長男)・小園凌央さんのエピソードがおもしろい 「僕のヤバイ妻」で初出演

手越祐也くんのプロ根性がすごい 春のシャッフルSP世界の果てまでイッテQ(2016年3月27日)

 

 

 

ヒロミさんと伊代さんの息子(長男)・小園凌央さんのエピソードがおもしろい 「僕のヤバイ妻」で初出演

ヒロミさんの長男・小園凌央さんが “僕のヤバイ妻” で連続ドラマに初出演されるということで、ノンストップでインタビューを受けていました。

ここでヒロミさんと伊代さんのエピソードが語られたのですが

これがなかなか素敵です!

“僕のヤバイ妻”の初めての撮影で、小園凌央さんが「緊張しっぱなしだった。伊藤さんと父が若干同じようなオーラで、話しかけるとき緊張した」と語りました。

スタッフが「お父さんに話しかけるとき緊張するの?」と尋ねると「はい、緊張しますね」と。どうもヒロミさんは恐い存在らしいです。

お母さんの伊代さんはどんな存在か聞かれると、次女みたいな存在だと答えました。

どういうことかというと、例えば凌央さんがiPhoneを買うと自分もほしいと言ってきて、凌央さんと弟さんに張り合ってくるそうです。

凌央さんは「文字とか見えんの?うざいな」となるそうなんですが、そうなると伊代さんは「パパー」とヒロミさんのところに行くそうです。そしてヒロミさんの登場。凌央さんはこのことを「ヒエラルキーのトップが登場するんです。そうなると終わりですよ」と語っていました。

「お父さんは怒るの?」というスタッフの問いかけに「はい。俺の女に何してんだよ、ぶっとばすよ、と怒ります」と。だからそうならないようにしていると言っていました。

いやあ、ヒロミさんって本当に伊代さんを大事にしてるんですね!

俺の女という言い方には賛否両論あると思いますが、わたしはなんだかヒロミさんが自分の一部を大切にしているようで素敵に思いました。

それに息子はどんどん手に負えなくなるといいますがこんなパパだと頼りがいがありますね。

伊代さんはキッチンのあらゆる棚を全部開けっ放しにするクセがあるらしいのですが、有吉ゼミでヒロミさんが別荘をリフォームしているコーナーで「ママが戸棚を開けっ放しにしても通れるようにキッチンは広めにとった」と話していました。

伊代さんのダメなクセも受け入れてる感じがします。

話は小園ファミリーからそれますが、結婚したころに、ある年配の男性に夫婦の円満の秘訣を聞いたことがあります。その方は洗濯を担当しているそうで、「奥さんが服を裏返しに脱ぐ。いくらいっても直らない。でももう諦めている。諦めて受け入れることも大事」とおっしゃっていました。その方も奥さんを大切にしている様子でした。

ちなみにこの年配の男性は仕事もできて経営層の方です。

なんかこの両者、夫として憧れます。

お昼の番組などで旦那にいくらいっても直らないクセがあるという妻の苛立ちエピソードを聞くと「そうそう!そうだよねー!」と思いますが、逆バージョンの器の大きい話を聞くと「そうそう!そのくらいでいてくれなくちゃねー!」と思います(笑)

妻は勝手ですね。

****************************

芸能ニュースに興味のある方はこちらも読んでみてください。

手越祐也くんのプロ根性がすごい 春のシャッフルSP世界の果てまでイッテQ(2016年3月27日)

手越祐也くんのプロ根性がすごい 春のシャッフルSP世界の果てまでイッテQ(2016年3月27日)

昨日の春のシャッフルスペシャルがおもしろかった!!

手越祐也くんがバツグンにおもしろかった!

いつもイッテQをみて思いますが、手越祐也くんのプロ根性すごくありませんか??

わたしはジャニーズファンでもなんでもありませんが、イッテQの手越くんは大好きです。

今回のスペシャルは各コーナーの担当がシャッフルされる企画で手越くんは「クイズ川村さん(鈴木さん) in THE WORLD」を行いました。

今回の舞台はタイで、手越くんはバカバカしい問題(ほぼ解けない問題)を出題され罰ゲームにあいます。

タイのキックボクサーにケツキックされたり、全身に鍋だけをまとって街にくりだしたりします。

なんか威張った感じでおもしろさの完成度を追求しているところがまたおもしろいんですよね。

私が一番この人すごいなと思ったシーンが、昆虫や爬虫類を身にまといながら最後までカラオケを歌いきったところです。

カラオケで使用する曲はNEWSの「anthem」。番組が曲の衣装も再現。

手越くんの何も知りませんが(笑)、勝手な想像ですが、NEWSがある程度メジャーになっていても、他力本願ではなく、世の中の人に少しでも曲を知ってほしい、聴いてほしいという、自分の歌を本気でアピールする姿が私は格好いいと思います。

以前も番組でNEWSの曲が流されると知って必死に頑張っていた企画があったので今回も頑張るだろうなと思っていましたが・・

今回は本当にすごかった。

昆虫や爬虫類がはんぱない。

大きな錦蛇だったらむしろありきたりですが、当番組では小さめのうにょうにょしたた大量の蛇や、気持ち悪い昆虫や蜘蛛、爬虫類を手越くんにかけていきます。

直視できないくらい気持ち悪かったです。

でも手越くんは歌い切りました。

この人は昆虫や爬虫類が大丈夫なタイプかなと思いきや歌い終わった後のリアクションをみるととてもそうは思えません。

昆虫がまだついていないか疑心暗鬼で本気でてんぱってたと思います。

女性関係の報道なども多いし、ナルシストという批判もあるみたいなのでアンチ手越くんの人も多いと思いますが、

イッテQを見る限りかなりの努力家にも見えます。

俺はなんでもできるよと威張っていてる感じがある一方でかなり努力しているところが、普通じゃできないと思うんです。

ナルシストというとただ自分に酔っているだけのように聞こえます。

でも手越くんは自分に自信が持てるだけのかなりの努力をした上で自分を奮い立たせているように思います。

********************

芸能ニュースに興味のある方はこちらも読んでみてください。

ヒロミさんと伊代さんの息子(長男)・小園凌央さんのエピソードがおもしろい 「僕のヤバイ妻」で初出演

ママレンジドットコム woman's blog